しーまブログ 音楽・映画奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2014年10月29日

私たちは発表会ではなく演奏会をします。

タイトルの言葉は、今回指揮者がおっしゃった言葉です。
演奏会と発表会は何が違うのでしょうか?
発表会は、自分たちの楽しみや、発表の場。
演奏会は、お客様のに聴いていただくために演奏するものだそうです。

10月26日、今年度初めての指揮者トレーニングが、工業高校跡、武道館で行われました。合唱団にとっては今年初のロードでした。
いつも拠点にしている金久分館との勝手の違いに戸惑いながらの練習となりました。
あれっ?エフエムさんのマイクが・・・・。よく見ると両新聞社の方も・・・。
すでに新聞紙上でご覧になった方もいらっしゃると思いますが。
合唱団の参加人数も、今期初の50人超えでした。
あと2ケ月です。あっ大変!!と思われる方、まだ2ケ月もあるじゃないかと思われる方それぞれですが、1週間くらい前から、改めて練習テープを聞き直したら、何と、間違えて覚えていたところが2か所もありました。(音が違っていました。)
指揮者は、自分の作っていく音楽に音で参加は出来ません。すべての想いを指揮棒に託しています。
一方、ピアニストは指揮者の意向に添って、言葉ではなく音ですべてを表現します。合唱団は、勿論声で表現します。
提案です。
これから、指揮者の一挙種一動に目を凝らしてみませんか?
どんな風に歌って欲しいか、どんな風に表現して欲しいかが見えて、来るかもしれません。
次回は、11月2日(日)18:00~金久分館です。
11月になりますよ~



Posted by 第九演奏会実行委員会  at 22:46 │Comments(0)

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
私たちは発表会ではなく演奏会をします。
    コメント(0)